
質屋の金利の相場
質屋でお金を借りる場合、一般的な金利の相場がいくら位なのかを知っている人はあまり多くありません。
そもそもお金を借りられるという事自体を知らない人がいる位です。
しかし質屋では初めて利用する人でも、早ければ30分程度でお金を借りる事が出来ます。
では実際にどれ位の金利がかかるのか詳しく見ていきましょう。
まずほとんどの質屋では月利で示されている事が多いです。
そして相場としては大体1~5パーセントが一般的です。
何故このように差が出るのかというと、質屋営業法により上限が定められているだけだからです。
その為お店ごとに貸付金額毎に上限の範囲内で決めています。
例えば10万円未満の場合、一般的に月利は2.3パーセント、10万円以上30万円未満だと1.8パーセント、30万円以上100万円未満だと1.5パーセント、そして100万円以上の借り入れは1.2パーセントと、金額が大きくなればなるほど低くなる傾向が高いです。
何でも引き取ってくれそうだけど質屋で断られる物ってあるの?
質屋と言えば、昔からお金に困っている際の救世主の役割を果たすことで知られています。
身の回りにある物を持って行ってその品物を担保に当面のお金の工面が出来るのですから、重宝されるのは当然のことかもしれません。
最近ではバイクや自動車などという大型物品をも取り扱っている店舗があります。
しかし、そんな何でも扱ってくれそうなイメージがある質屋でも、場合によっては断られることがあるということを覚えておいた方が良いでしょう。
例えば低価格のノーブランドの商品は、引き取ってもらえません。
また、電子化された株券も電子媒体は査定分野ではないため、断られてしまいます。
それからパソコンやカメラ等もバージョンが古かったり、新製品が次々と出るために受け付けてもらえないということがあるので、注意が必要です。
質屋は手っ取り早く現金を借りるには大変便利なところですが、持ち込みをする際には断られることがないような物を選ぶことが重要となります。